皆さん、こんにちは! カズーン(@freedom_kazuuun)です。
この記事では、SAOアリシゼーション・ブレイディング(アリブレ)で2019/12/25 15:00から開催されるイベント「ステイシア創世神話」を進めることで入手できる風属性星4キャラ「【私は私らしく】セルカ」の性能とキャラクターの評価をしていきます。
結論から言うと、バランスのとれているステータス、スキル構成であり、初心者から上級者まで誰でも扱いやすいキャラになっているといえます。
まだ「【私は私らしく】セルカ」を入手していない方等の参考になると思います。
【私は私らしく】セルカのステータス

「【私は私らしく】セルカ」は風属性の星4キャラクターになります。
ステータスの詳細を以下の表の通りになります。
※ステータスは限界突破しない状態、かつ最大レベルの時のステータスです。
最大HP | 最大MP | ATK | MATK | DEF | MDEF | CRIT | SPD |
---|---|---|---|---|---|---|---|
4,477 | 221 | 1,459 | 1,832 | 1,026 | 945 | 590 | 290 |
「ステイシアの創世神話」と同形式のイベント「リーナとゼフィリアの花」で入手できる「【幼年のセルルト流】ソルティリーナ」のステータスと比較してみましょう。「【幼年のセルルト流】ソルティリーナ」のステータスは以下の通りです。
最大HP | 最大MP | ATK | MATK | DEF | MDEF | CRIT | SPD |
---|---|---|---|---|---|---|---|
4,579 | 230 | 1,696 | 1,594 | 955 | 1,016 | 551 | 293 |
「【私は私らしく】セルカ」は、攻撃に寄っているか魔法に寄っているかの違いはありますが、基本的には「【幼年のセルルト流】ソルティリーナ」と似ている性能です。
「【私は私らしく】セルカ」は、魔攻撃(魔法)に少し寄ってはいますが、バランスのとれているキャラであり、カセドラル攻略戦のボス戦までのフロアで活躍することができそうなキャラになります。
無課金の方等で手持ちのキャラクターが不足している方にとっては星4の魔法キャラとして重宝できるキャラだといえます。
【私は私らしく】セルカのスキル
「【私は私らしく】セルカ」のスキルは以下の通りになります。
スキルの種類 | スキル名称 | 詳細 |
---|---|---|
心意スキル | エアリアル・サイクロン Lv2 | 敵全体に心意魔攻撃 |
チャージスキル | エアリアル・カッターC Lv2 | 敵単体に魔攻撃(中) 心意チャージ16.50% |
アサルトスキル | エアリアル・スラッシュA Lv2 | 敵単体に魔攻撃(大) |
エンハンススキル | プロテクト・エール・オール | 味方全体の物理耐性20%UP(2ターン) |
スキル構成は魔攻撃中心となっております。上記で「【私は私らしく】セルカ」のステータスを紹介した際に魔法に少し寄っている性能のキャラであると書きましたが、魔攻撃に寄ったスキル構成になっておりますので、ステータスに合っている、噛みあっているといえます。
また、「【私は私らしく】セルカ」は味方全体に物理耐性バフを付与するエンハンススキルを持っております。物理耐性20%バフのスキルは「【すべてを包む闇】キリト」と同一スキルになります。物理耐性を上げることで強力な物理攻撃をしてくる敵に対しての耐久力を上げることが可能になりますので、より安定してクエストやイベントを攻略することができます。
【私は私らしく】セルカの性能評価

風属性星4キャラ「【私は私らしく】セルカ」について、上記でステータスとスキルについて紹介しました。
その上で【私は私らしく】セルカの性能評価をしていきます。
【私は私らしく】セルカの良い点
【私は私らしく】セルカの良い点、評価できる点は以下の通りです。
- 層の薄い風属性の魔攻撃キャラであること
- ステータスとスキルがマッチしているキャラであること
- 初心者でも使いやすいスキル構成
【私は私らしく】セルカは風属性の魔攻撃キャラですが、2019/12/24時点で風属性の魔攻撃キャラは、星4は「【女神の休息】アスナ」、星3は「【風妖精】リーファ」と「【神聖術の勉強家】セルカ」となります。
決して層が厚いとはいえない風属性魔攻撃枠のキャラであり、魔攻撃が弱点の敵、土属性の敵が出現するクエスト、イベントにおいて、「【私は私らしく】セルカ」はパーティ編成の選択肢に加えることができるキャラであるといえます。
また、スキル紹介でも書いていますが、バランスが良いが魔攻撃に寄ったステータス、かつ攻撃系のスキル(アサルトスキル、チャージスキル)が魔攻撃であることから、ステータスとスキル構成がマッチしているキャラになります。
そして、「【私は私らしく】セルカ」は心意ゲージを貯めることができるチャージスキル、味方に物理耐性バフを付与するエンハンススキルを持っており、攻撃、心意ゲージ貯め、耐久力の強化ができるバランスのとれたスキル構成であるといえます。
【私は私らしく】セルカ」1体でも様々な役割を担うことができますので、上級者は勿論、初心者でも扱いやすいキャラクターであるといえます。
正直微妙だと思う点
現状、微妙だと思う点は以下の通りです。
- 配布キャラなりのステータス値
- スピードが遅め
「【私は私らしく】セルカ」はバランスのとれている使いやすいキャラではありますが、ステータス値自体は配布キャラなりです。
そのため、星4キャラがある程度揃っている方にとっては、使う機会が限られてしまうキャラになるでしょう。
星4キャラをたくさん持っている方はカセドラル攻略戦くらいしか使う機会がないかもしれません。
また、「【私は私らしく】セルカ」は限界突破をしない状態、かつ最大レベル(Lv.80)でスピードが290しかありません。
大抵の星3キャラクターでも限界突破しない状態で最大レベル(Lv.70)の場合で、スピードが290前後ありますので、スピード値は星3キャラ並みであるといえます。
このスピードの遅さはイベントによっては行動する前にダメージを受けてしまい、味方からの回復等のサポートが必要になってしまう可能性があるかもしれません。(かなり強力な攻撃をしてくるボス敵の場合は行動する前に死んでしまう可能性もあるかもしれません。)
※限界突破をすることでステータスを上げることができますので、完凸まですればスピード値もさほど気にはならないと思います。
最後に
今回はSAOアリシゼーション・ブレイディング(アリブレ)で2019/12/25から開催されるイベント「ステイシア創世神話」で入手することができる風属性星4キャラクター「【私は私らしく】セルカ」の性能について紹介しました。
魔攻撃に寄った、バランスの取れているキャラであり、初心者から上級者まで誰でも扱いやすいキャラであるといえますので、イベント期間中に必ず入手するようにしましょう。
「ステイシア創世神話」を進めることで限界突破も可能ですので、カセドラル攻略戦等、今後のイベントに備えて完凸できるようにしましょう。