皆さん、こんにちは! カズーン(@freedom_kazuuun)です。
この記事では、SAOアリシゼーション・ブレイディング(アリブレ)で2020/01/15 15:00~2020/02/11 14:59まで開催されるイベント「Ordinal Battle Vol.3(オーディナルバトルVol.3)」の概要と早めに取り組むべき理由について紹介します。
結論としては、Ordinal Battle Vol.3はSSランクに到達することで石(ダイヤ・キューブ)が合計400個入手できること、ポイントとの交換で限界突破1回分の解放結晶を入手できることから、レイドイベントの準備として最適なイベントなので早めに取り組んでおくべきだといえます。
Ordinal Battle Vol.3で早めにSSランクに到達するため、ポイントを早く集めるために回復アイテムを駆使して取り組むべきか迷っている方等の参考になると思います。
Ordinal Battle Vol.3について
Ordinal Battle Vol.3の概要について、紹介します。

Ordinal Battle Vol.3の概要
Ordinal Battle Vol.3(オーディナルバトルvol.3)は、SAOアリシゼーション・ブレイディング(アリブレ)で過去に開催されていたOrdinal Battle Vol.1、Ordinal Battle Vol.2と同様、自分で編成したパーティと他のプレイヤーが編成したパーティで戦う、所謂PvPと呼ばれるコンテンツです。
Ordinal Battleで入手できるポイントを集めることで、集めたポイントと解放結晶等の貴重なアイテムや経験値素材等と交換することができます。
Ordinal Battle Vol.3の特別ルール
Ordinal Battle Vol.3では以下の特別ルールが採用されております。
- ダメージ-50%
- 対弱点属性でチャージ+20%
- 無属性キャラの対無属性チャージ+20%
- パーティの最大編成人数4人
- スイッチコンビネーション発動なし
今回の特別ルールではダメージ-50%となっておりますので、Ordinal Battle Vol.2の時の「【深淵の騎士】イーディスの全体攻撃を兼ねたヒールスキルと【幼き日の想い出】アリスの全体へのアサルトスキル」のような組み合わせが通用しづらくなっております。
チャージ率が上昇するルールが採用されておりますので、チャージスキルやチャージバフで素早く心意ゲージを貯めて心意攻撃をする立ち回りが有効になります。
ちなみに私は以下の立ち回りをしております。真似しやすいと思いますのでご参考ください。
- 【威風の魔法剣士】リーファのチャージバフを【熾烈な閃光】アスナ等の無属性チャージスキル持ちキャラに付与する
- 無属性チャージスキル持ちキャラのチャージスキルを使用して心意ゲージを100%にする
- 【正義の芽生え】ロニエ等の敵全体に心意攻撃ができるキャラで心意攻撃をする
バトル中にボーナスがかかるキャラクター
Ordinal Battle Vol.3では、以下のキャラクターについてはバトル中にボーナスがかかります。
※バトル中にボーナスがかかるキャラは約1週間周期で変わりますのでご注意ください。(???のところについては判明後に更新します)
期間 | 対象キャラクター | ボーナス効果 |
---|---|---|
2020/01/15 15:00:00~ 2020/01/21 14:59:59 | アリス、イーディス | 与ダメ+10% |
2020/01/21 15:00:00~ 2020/01/28 14:59:59 | キリト、シノン | 与ダメ+10% |
2020/01/28 15:00:00~ 2020/02/04 14:59:59 | ベルクーリ、リーファ | 与ダメ+10% |
2020/02/04 15:00:00~ 2020/02/11 14:59:59 | ??? | 与ダメ+10% |
Ordinal Battle Vol.3を早めに取り組むべき理由
Ordinal Battle Vol.3を早めに取り組んでおくべき理由について紹介します。
SSランクに到達することで石(ダイヤ・キューブ)を400個入手できる!
Ordinal Battle Vol.3ではSSランクに到達することで石(ダイヤ・キューブ)を合計400個入手することができます。
石が400個あれば、半額の11連続スカウトが3回(125個×3回=375個)、半額の11連続スカウトと通常の11連続スカウトであれば2回(125個+250個=375個)回すことができます。
11連続スカウトを複数回回すことが可能になりますので、自分の手持ちキャラの補充や限界突破素材集めをすることができます。
2020年1月下旬or2020年2月に開催が予定されているレイドイベント「War of Underworld(アンダーワールド大戦)」に向けてパーティを強化するために、早めにSSランクに到達しておいた方が良いといえます。
限界突破1回分の解放結晶を入手できる!
Ordinal Battle Vol.3で入手できるポイントとの交換で限界突破1回分の「全能の解放結晶」を手に入れることができます。
全能の解放結晶はどの属性のキャラの限界突破にも使用することができる万能アイテムになります。
限界突破することでパーティを強化することができますので、レイドイベント「War of Underworld(アンダーワールド大戦)」に向けてキャラを限界突破しておきたい方は、Ordinal Battle Vol.3を周回して早めに交換しておいた方がよいでしょう。
尚、Ordinal Battle Vol.3でSSランクに到達した際に入手できる石(ダイヤ・キューブ)でスカウトを回す方は、全能の解放結晶はスカウトを回した後に使用しましょう。
スカウトを回して星4キャラが被った場合に各属性の解放結晶が100個入手できるため、全能の解放結晶を使用しなくても限界突破できる場合があることに注意してください。
最後に
SAOアリシゼーション・ブレイディング(アリブレ)で2020/01/15 15:00~2020/02/11 14:59まで開催されるイベント「Ordinal Battle Vol.3」の概要と早めに取り組むべき理由について紹介しました。
2020年1月下旬or2020年2月に開催予定のレイドイベント「War of Underworld(アンダーワールド大戦)」に向けてパーティを強化するためにも、ダイヤ・キューブ400個や全能の解放結晶を集めることができるOrdinal Battle Vol.3は早めに周回しておくようにしましょう!