皆さん、こんにちは! カズーン(@freedom_kazuuun)です。
この記事では、SAOアリシゼーション・ブレイディング(アリブレ)で2020/01/17(金) 15:00~2020/02/07(金)14:59まで開催される「IGNITED MEMORIES」スカウト(ガチャ)で入手できるキャラの性能紹介と、スカウト(ガチャ)は回した方がよいのかについて紹介します。
結論から言うと、「IGNITED MEMORIES」スカウトで入手できる「【過去を乗り越えて】シノン」と「【強さの意味】キリト」はともに物理攻撃系のキャラになりますが、より物理攻撃に特化している「【過去を乗り越えて】シノン」は入手しておきたい性能のキャラであるといえます。
このスカウトを回すべきか迷っている方等の参考になると思います。
「IGNITED MEMORIES」スカウトで入手できるキャラの性能紹介
「IGNITED MEMORIES」スカウトで入手することができる2体の星4キャラクター「【過去を乗り越えて】シノン」と「【強さの意味】キリト」の性能を紹介いたします。
【過去を乗り越えて】シノン

「【過去を乗り越えて】シノン」は無属性の星4キャラクターになります。
ステータスの詳細を以下の表の通りになります。
※ステータスは限界突破しない状態、かつ最大レベル、能力解放済みの時のステータスです。
最大HP | 最大MP | ATK | MATK | DEF | MDEF | CRIT | SPD |
---|---|---|---|---|---|---|---|
5,400 | 221 | 2,300 | 1,830 | 1,098 | 1,218 | 720 | 296 |
「【過去を乗り越えて】シノン」のスキルは以下の通りになります。
スキルの種類 | スキル名称 | 詳細 |
---|---|---|
心意スキル | ジ・エンド Lv2 | 敵単体に心意打攻撃 |
ブレイクスキル | スナイプ・ショットB+ Lv2 | 敵単体に打攻撃(大) 物理耐性20%DOWN(2ターン) 心意ブレイク50% |
アサルトスキル | ピアース・バレットA+ Lv2 | 敵単体に打攻撃(特大) 心意チャージ10% |
ヒールスキル | ヒール・キット | 自分のHPを回復(大) ATK20%UP(2ターン) |
【過去を乗り越えて】シノンは単体への物理攻撃に特化したキャラになっております。
ブレイクスキルが心意ブレイクと敵の物理耐性ダウンを付与する効果を持っており、敵の心意ゲージを削りながら敵にデバフを付与できる優秀なスキルになっております。
アサルトスキルは敵単体への高威力の攻撃になりますが、同時に心意チャージをすることもできます。他のキャラのチャージスキルに比べれば当然チャージ量は劣ってしまいますが、攻撃の威力については特大となっておりますので、心意チャージよりも敵へのダメージ目的で使用するスキルになります。
ヒールスキルは自身のHPのみ回復できるスキルになりますが、回復と同時に自身にATKバフを付与することができます。物理攻撃に特化しているキャラになりますので、このヒールスキルは相性が良くて使い勝手の良いスキルであるといえます。
【強さの意味】キリト

「【強さの意味】キリト」は無属性の星4キャラクターになります。
ステータスの詳細を以下の表の通りになります。
※ステータスは限界突破しない状態、かつ最大レベル、能力解放済みの時のステータスです。
最大HP | 最大MP | ATK | MATK | DEF | MDEF | CRIT | SPD |
---|---|---|---|---|---|---|---|
6,180 | 245 | 2.050 | 1,800 | 1,086 | 1,098 | 630 | 311 |
「【強さの意味】キリト」のスキルは以下の通りになります。
スキルの種類 | スキル名称 | 詳細 |
---|---|---|
心意スキル | アサルト・コンバット Lv2 | 敵単体に心意斬攻撃 |
チャージスキル | スキルコネクト スラントC+ Lv2 | 敵単体に斬攻撃(中) 心意チャージ20% |
アサルトスキル | ヴォーパル・ストライクA+ Lv2 | 敵単体に斬攻撃(特大) 心意ブレイク25% |
エンハンススキル | 光学バリア | 味方全体の魔耐性20%UP(3ターン) |
【強さの意味】キリトは、【過去を乗り越えて】シノンと同様、単体への物理攻撃に特化しているキャラになります。
【強さの意味】キリトの特徴としてアサルトスキルの性能が挙げられます。
通常のアサルトスキル以上ブレイクスキル以下の心意ブレイクができるアサルトスキルを持っており、敵への高威力の攻撃を繰り出しつつ心意ブレイクすることを可能にしている強力なスキルになります。
【強さの意味】キリトのエンハンススキルは味方全体への魔耐性バフを付与するスキルになっております。魔攻撃が強力な敵に対して有効なスキルであるといえます。
「IGNITED MEMORIES」スカウトは回した方がよいか?
「IGNITED MEMORIES」スカウトは回した方がよいのかについて紹介します。
結論から言うと、以下の理由等により、可能であればスカウトを回しておくべきだといえます。
【過去を乗り越えて】シノンは確保しておきたい!
【過去を乗り越えて】シノンは石(ダイヤ・キューブ)に余裕のある方は確保しておきたいキャラであるといえます。
【過去を乗り越えて】シノンを入手しておきたい理由は、ステータスとスキル構成が単体の物理攻撃に特化しており、スキルが3種(ブレイクスキル、アサルトスキル、ヒールスキル)ともに物理攻撃に相性が良いものになっていることにあります。
【過去を乗り越えて】シノンは単体物理攻撃に特化しているので、物理攻撃に相性が良いスキル構成になっていることで自己完結しているキャラになっております。
2020/01/16時点で単体物理攻撃キャラの中では最強クラスのキャラであり、カセドラル攻略戦やレイドイベント等の高難易度に刺さる可能性が高いキャラになりますので、【過去を乗り越えて】シノンは確保しておきたいキャラといえます。
無属性チャージキャラを持っていない場合は【強さの意味】キリトもほしいところ!
無属性チャージキャラを持っていない場合は【強さの意味】キリトも手に入れておきたいキャラになるでしょう。
チャージスキル持ちキャラは心意攻撃を行うためには重要なキャラになります。チャージスキル持ちキャラをあまり持っていない方で、イベント等でSランククリアをすることができないという方はこの機会に【強さの意味】キリトを確保しておいてもよいでしょう。
特に2020/01/15 15:00~2020/02/11 14:59まで開催されているイベント「Ordinal Battle Vol.3(オーディナルバトルVol.3)」では無属性キャラの心意チャージ率が上昇する特別ルールが採用されておりますので、【強さの意味】キリトを入手することでより効率良く攻略を進めることができます。
キャラが揃っている方はどうするべき?
キャラが揃っているという方については、【過去を乗り越えて】シノンと【強さの意味】キリトが欲しい場合はスカウトを回してよいと思いますが、必要性を感じないという方はスカウトを回さない、または初回の半額分のみスカウトを回すだけでもよいでしょう。
【過去を乗り越えて】シノンは物理に特化している尖ったキャラですが、物理に特化しているキャラはアリブレ内に多く実装されておりますので、【過去を乗り越えて】シノンでなくても代用が効くキャラを使用すればよいので、スカウトを回さなくても問題ないでしょう。
【強さの意味】キリトは、【熾烈な閃光】アスナや【愛しの眼差し】キリトを持っている方は狙う必要はないでしょう。
とはいえ、【過去を乗り越えて】シノン、【強さの意味】キリトともに強いキャラであることは間違いないので、石に余裕があってスカウトを回すか迷っている方はスカウトを回してよいでしょう。
最後に
SAOアリシゼーション・ブレイディング(アリブレ)で2020/01/17(金) 15:00~2020/02/07(金)14:59まで開催される「IGNITED MEMORIES」スカウト(ガチャ)で入手できるキャラの性能紹介と、スカウト(ガチャ)は回した方がよいのかについて紹介しました。
スカウトで入手できる新キャラ2体のうち、特に【過去を乗り越えて】シノンは単体物理攻撃に特化しており、高難易度イベントで使えるキャラになる可能性が高いので、石(ダイヤ・キューブ)に余裕のある方はスカウトを回してキャラを確保するようにしましょう。